OUR SERVICES
SCROLL
主要サービス
暗渠排水工事を得意とする、
農業土木会社です。
私たちは皆さまにおいしい作物が円滑に届けられるよう、農地の改善整備する農業土木工事を行なっております。工事には、整地工、暗渠排水工、客土工、管水路工、用水路工、排水路工があり、その中で暗渠排水工事を得意としています。
おいしい農作物を育てるための
元気な農地を作っています。
MAIN SERVICES
水はけが悪い農地は
作物の生育を阻害します
水が流れる道をつくり
水はけを良くします
おいしく、たくさん育つ
元気な農地へ
私たちが誇りに思い、
また皆様にも満足いただいている、
相互開発の特徴をご紹介します。
POINT01
自社製作の
トレンチャーを使用
私たちは創業以来ずっと自社製作のトレンチャーを使用。独自開発による、精度の高い掘削能力が特徴です。また、日々の工事経験を生かし、より良い成果を出せるよう改良に努めています。
※トレンチャーとは
農地に水の通り道を掘り進めるための農業機械です。
暗渠排水工事の作業の中で、最も重要な業務を担う機械となります。
POINT
POINT02
施工には新しい技術を
導入して取り組みます
業務の効率化や品質の向上を図るため、ICT建機やGPS測定器、ドローン測量など、新しい技術に関わる機器を積極的に導入しています。
「新しい道具は使い倒せ」「失敗してもまた挑戦すれ」をスローガンに、全社員が経験を積める環境を設け日々経験を重ねています。
CONSTRUCTION
RESULTS
施工実績
道内はもちろん、道外にも実績あり。
新規就農のために農家の方から
直接ご相談をいただくこともございます。
経営体 上幌向第2地区 61工区
経営体 砂浜東第2地区 42工区
経営体 峰延第1二期地外1地区
42工区
石狩川改修工事の内
豊正・中央地区分断農地工事
発注者 札幌開発建設部
岩見沢河川事務所
経営体 上幌向第2地区 41工区
経営体 越前東地区 61工区
石狩川改修補修工事の内
北都地区分断農地工事
発注者 札幌開発建設部
岩見沢河川事務所
経営体 上幌向第2地区 41工区
発注者 北海道空知総合振興局
経営体 砂浜第2地区 41工区
発注者 北海道空知総合振興局
石狩川改修補償工事の内
北村遊水地中央地区
基盤整備工事
発注者 札幌開発建設部
岩見沢河川事務所
RESULTS01
ワイン用葡萄栽培
こことある農場造成工事
10R(トアール)WINERYの葡萄畑造成工事です。空知ではワイン作りが盛んです。葡萄の収穫までは時間がかかりますが、将来美味しいワインが出来る事を願い工事をしました。
大規模な公共工事に限らず、個人による依頼工事も幅広く対応しております。傾斜地の畑、ビニルハウスまわりやその中、また、水閘の交換や資材のみの提供等、暗渠排水に関わることなら何でもご相談ください。
RESULTS02
関東・東北
暗渠排水工事
冬は、茨城県、栃木県、埼玉県、宮城県にて、暗渠排水工事を行っております。今後新たな県を含め、日本中の農地に役立てるよう、年中工事を行い、社員の多くは暗渠排水工事の達人になりつつあります。
農地にはあらゆる条件、土質があり、状況に応じて対応も変わってきます。私たちは道内、道外あらゆる条件の中で施工経験を重ねておりますので、どんな工事でもご相談ください。
令和5年度実績732ha
(道内:602ha 道外:130ha)
令和4年度実績
887ha
(道内:807ha
道外:80ha)
令和3年度実績
750ha
(道内:690ha
道外:60ha)
令和2年度実績
790ha
(道内:730ha
道外:60ha)
令和元年度実績
920ha
(道内:730ha
道外:190ha)
平成30年度実績
952ha
(道内:832ha
道外:120ha)
平成29年度実績
806ha
(道内:716ha
道外:90ha)